みなさんこんにちは、J.FERRY MAG(ジェイフェリーマグ)のグルメライター、鈴木みずきです。
みなさんはアンジャッシュの渡部建さんを始め、数多くの芸能人が訪れる『シャングリラズシークレット』をご存知ですか??
シャングリラズシークレットがどんなお店かと言うと、日本初の“きのこしゃぶしゃぶ”専門店です。
渡部さんは自身の著書『最強の100皿』でもシャングリラズシークレットを紹介しており、お味はお墨付き。
シャングリラズシークレットの名物“ブラックスープ鍋”は約30種類のきのこを8時間煮込んで作られており、とても手間がかかっています。
きのこを8時間煮込んで作られるブラックスープはデトックス効果が高く、次の日身体がスッキリします(きのこを使った鍋に火鍋もありますが、こちらは塩分が多いので逆に食べた後は浮腫みやすい気がします)。※あくまで個人的な意見です
シャングリラズシークレットは今回記事で取り上げる前から、実は度々足を運んでいたお店で、私の周りも一時期毎日のようにお店へ通っていました(ブラックスープの効果恐るべし)。
今までシャングリラズシークレットではランチメニューはコースのみでしたが、今月からコース以外のメニューも始まったと聞き、早速行ってきました。
シャングリラズシークレットのお得なランチメニュー
今回ご紹介するランチメニューは「フレッシュハーブとライスヌードルのブラックスープ鍋 1,500円」、そして「きのこブラックスープ雑炊 黒毛和牛のスパイシー煮込み添え 1,500円」です。
フレッシュハーブとライスヌードルのブラックスープ鍋 1,500円
きのこブラックスープ雑炊 黒毛和牛のスパイシー煮込み添え 1,500円
どちらのメニューもきのこの栄養をたっぷり含んだブラックスープを使用して作られています。
フレッシュハーブとライスヌードルのブラックスープ鍋は具材は予め軽く煮込まれているので、ランチタイムにあまり時間が取れないサラリーマンやOLさんでも時間に追われることなく鍋を堪能して頂けます。
シャングリラズシークレットの周辺はミッドタウンを始め会社が多いので、お昼の僅かな時間で美味しい鍋が楽しめるのは嬉しいですよね。
別で着いてくるライスヌードルも鍋に5〜10秒ほど漬けるだけでお召し上がり頂けます。
きのこのブラックスープ雑炊はやや濃いめの味付けで、汗を沢山かき塩分が恋しくなる夏にはたまりません。
上にトッピングされている黒毛和牛のスパイシー煮込み添えは、六本木の高級焼肉店『金肉』で提供されている九州産最高黒毛和牛A5ランクを使用しており、一口食べれば肉と凝縮されたきのこの旨味が口の中でジュワ〜と広がります。
そしてこちらの雑炊はごはんだけで250gもあり、お腹にしっかりたまりますよ。
どちらのメニューもランチタイムのみの提供になりますが、私の一押しは雑炊です。
ブラックスープ鍋は夜とはまた違った味付けがされており美味しいのですが、せっかくならディナータイムに来てきのきのこ鍋のコースを頼み、しゃぶしゃぶしてスープに溶けたきのこの旨味を思う存分堪能してほしいのです。
シャングリラズシークレットは人気店のため夜の予約は取りづらいですが、お昼なら比較的予約も取りやすいとのことなので、まだシャングリラズシークレットへ行ったことがない方は、この機会にランチでブラックスープ鍋を堪能してみて下さい。
ミッドタウンに勤めている方は、お昼時はミッドタウンのレストランはどこもすぐに満席になってしまうので、ミッドタウンからすぐのシャングリラズシークレットまで足を運んでみると良いかもしれません。
Shangri-La’s secret (シャングリラズ シークレット)
住所:東京都港区六本木4-11-11 六本木GMビル 4F
問い合わせ:050-5571-1045
HP:https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13175214/